お知らせ&ブログ

2025.5.1

筋トレ生活半年間の変化

半年間で筋肉増量

日々の食事や生活習慣をご紹介

僕の半年の変化

こんにちは、本日は高本からブログお届けします。

僕の食事メニュー、トレーニング、睡眠は日ごろどうしているのか?

本日、ご紹介いたします!!

 

☆食事メニュー

基本的に一日に間食込みで5、6食ほど食べます。

白米、鶏むね肉、牛肉、さつまいも、たまご、ブロッコリー、ばなな、ヨーグルト、ブルーベリー、プロテイン

アボカド、まぐろ、アーモンドバターなどを食べます。

朝と夜はプロテイン、ギリシャヨーグルト、ブルーベリー、アーモンドバター(タンパク源+脂質源)、

さつまいも(炭水化物源)取ります。

水は一日5リットル目安で飲むようにしてます。ブラックコーヒーも好きなのでよく飲みます。

トレーニング後はプロテインと最近ガッツギアを飲んでいます。

あまり外食はしないですが、日曜日や休みの日は外で食べます。

外食の際はお酒は基本的に飲まないです。甘いものがあまり好きではないのでカフェに行ってもコーヒーだけです。

外で食べるものは焼肉やお寿司、カレー、韓国料理(好きなので、、)などですかね、

そしてがっつりトレーニングします!!

 

☆トレーニング

基本的に週に6日固定(たまに週5日)

月曜日は1週間の始まりに気合を入れるために、脚トレーニング(森本コーチのパーソナル)から入ります。

そして残りの日は肩、背中、胸、背中、胸でトレーニングサイクルします。

二頭筋三頭筋などは背中と胸の日に入れることが多いです。

一日のトレーニング時間は大体2時間程度です。

初めの頃は体力もなく、週に1日、2日でトレーニング時間も1日1時間がほとんどでした。

慣れてきて数か月経った時に、とりあえず生活習慣に組み込もうと思い、徐々にジムに行く頻度を増やして行きました。

今ではジムに行かないと落ち着きません、、

☆睡眠

基本的に寝る時間は12時より前!!!

夜更かしはしません。7~8時間は睡眠時間確保します。

夜遅くに寝ると、一日5,6食ほど食べるので食事のスパン短くなり食べれなくなってしまいます。

あと自律神経の乱れや、トレーニングの疲れが取れず身体が休息できていないなどの理由から寝る時間意識してます。

主に食事、トレーニング、睡眠はこのような形で生活してます。

初めはなれませんでしたが、今では生活習慣となっています。

ムキムキ目指して頑張ります。

高本がお送りしました!!!!

本町ジム/堺筋本町ジム/筋トレ本町/無料体験/初心者歓迎

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

FITNESS GYM SWAG本町店

〒541-0054

大阪市中央区南本町2-1-10南本町ビルB1

TEL06-7651-4815

ご体験予約はこちら

お問い合わせはこちら→SWAG公式LINE

詳細はHP→こちらをチェック

ご質問・お問い合わせお気軽にご連絡くださいませ。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

最近の投稿

カテゴリー

店舗名
FITNESS GYM SWAG 本町店
住所
大阪市中央区南本町2-1-10 南本町ビル地下1階
アクセス
Osaka Metro「本町駅」9番出口徒歩5分
Osaka Metro「堺筋本町駅」8番出口徒歩1分
電話番号
06-7709-4172
営業時間
6:00-23:00
スタッフアワー
10:00-20:00 月曜日〜土曜日
※不在の場合もございます。

設備

男女別
シャワー室有

契約ロッカー
完備

無料
Wi-Fi有

シャワーセット
貸出有

レンタル
ウェア有

レンタル
シューズ有